買
|
![]() |
![]() |
軍鶏丸(しゃもまる) |
素材/味・・・・・☆☆☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆ ※大将はうるさいお客さんと団体客がキライなので、デートか少人数のオトナのグループで行きましょう。 |
大戸屋恵比寿店 ご存じ定食チェーン店。恵比寿は駅前のケンタッキービルの2F。いつも混んでいるけど、回転が速いのであまり待つことは少ない。安い・早い・そこそこオイシイと三拍子揃っているので、庶民の強い味方。 ●予算:定食一品500円〜800円 オプショナルは100〜300円 食事とセットならエスプレッソが50円 |
素材/味・・・・・☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆☆ その他・・・・・・すべてのメニューにカロリー表示がしてあるのもうれしい。 |
Bar上海(しゃんはい) Barと言っても、全然気取っていないので、気軽に入れる。店内は居酒屋並の広さがあって、いつもにぎやか。静かに愛を語りたいカップルにはどうかな、と思うけど、グループでの飲み会の2軒目には最適。何しろ、お酒の種類が多い。ビールも各国数十種類、ワインも、日本酒も、その他アルコールもすべて、十種類以上あって、メニュー表を見るだけで楽しくなっちゃう(私だけ?)。もちろん超リーズナブル。 ●予算:お通し250円 酒各種350円〜2000円 |
素材/味・・・・・☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆☆☆ ※ワインをボトル1本空けて、二人で3150円でした。 |
シャンプライ タイ風居酒屋。辛さはマイルドなほうだと思う。「辛くして」の要望には喜んで応えてくれる。オススメは餅米。小さなかごに入って出てくるけど、フツーのライスよりふっくらして優しい味で、タイ料理とよく合う。内装は、床が土むき出しの本格派のタイ屋台風で雰囲気よし。元気よくフレンドリー、活気があるのもマル。 ●予算:ひとり3000円〜4000円 |
素材/味・・・・・☆☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆☆☆ ※ココナッツミルクアイスクリームもしつこくなくてよろしい。 |
アマポーラ カジュアルイタリアン。味付けは地中海風で、あっさりしつつも味は濃いめ。薄生地のパリパリピザはふたりで1枚くらいはぺろりといってしまう。アンティパスタは種類が多く、一品一品が安くて(400円から600円)、いろいろ楽しめちゃうのがうれしい。オススメは小エビのガーリック炒め。「炒め」と名前が付いてるけど、オイルフォンデュのような感じ。ついついおかわりしてしまいます。 ●予算:ふたりで、10000円前後 |
素材/味・・・・・☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆ ※プレフィクスのコースも充実。予算をたてやすい。 |
Le Tan(ル・タン) フランス風?炭火焼き屋。お肉、野菜、シーフードといろいろ楽しめる。素材の持ち味を尊重するため、下味処理はほとんどしていない。タレは、自然塩、南仏風バジリコソ−ス、南伊風トマトソース、オリジナル肉汁ソースの4種類からセレクトできる。素材によって変えるのが正解。野菜にはバジリコ、お肉には塩がよいようだ。焼き物以外のオススメはチーズリゾット、チーズの味が濃くて、ワインが進む。ワインの種類もリーズナブルなモノから2万円ぐらいまであり、予算によって楽しめる。 ●予算:ふたりで、10000円前後 |
素材/味・・・・・☆☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆ ※デートにもグループにもOK。 |
たつや 恵比寿では老舗(たぶん。少なくとも10年は経っている)の焼鳥屋。恵比寿に3店舗あるけど、よく使うのは恵比寿銀座の中にある。ここは新橋か?と思わせるようなオオバコ。安いし、打ち上げなどで利用することが多い。焼き鳥以外の小鉢も充実し、居心地よくてついつい長いしてしまう。 ●予算:飲み過ぎなければ、ひとり2000円以下 |
素材/味・・・・・☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆☆☆ ※明け方までやっているので、電車の時間はマメにチェックしないと危険。 |
トラジ 見つけたころは、混んでなくてすぐ入れたのに、最近は1時間待ちもザラ。値段のわりには、なかなかよいお肉を使っていると思う。マッコリはサッパリしていて、ついつい飲み過ぎてしまう。強いお酒なので、正体を失うこともあるので、デートなら、ビールかワインぐらいにおさめときましょ。 ●予算:ひとり6000円〜7000円 |
素材/味・・・・・☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆ その他・・・・・・韓国海苔の塩加減がよい。 |
トラジ庵 トラジの姉妹店。トラジよりもカジュアルなどで客層はやや若いかな。値段も若干リーズナブル。コースが充実していて、3000円、4000円、5000円とあるので、宴会など大人数にもOK。 ●予算:ひとり3000円〜5000円 |
素材/味・・・・・☆☆☆ 居心地の良さ・・・☆☆☆☆☆ リーズナブル度・・☆☆☆☆☆ その他・・・・・・グループ向け? |